![]() 001-サラダオイルの使用は厳禁!! サラダオイルなどの植物性のオイルは、時間の経過と共に酸化したり、固形化するので、絶対に使わないように注意しよう。メーカーに持ち込まれる修理品の中には、サラダオイルを使用したことが原因によるものも少なくない |
![]() 002-一般用オイルは使わない!! 同じオイルではあるが、絶対に使用してはダメなのが家庭用のオイルだ。そのほとんどが、エアガン用のオイルとは成分が異なるため、使用すると、プラや金属を破壊してしまう恐れがある。必ずエアガン専用に造られたものを使おう。 |
![]() 003-バレルには専用クリーナを使う!! バレル内のクリーニングにオイルを使用するという話を聞くが、絶対に止めよう。内部がピカピカになり、パッと見にはキレイになったように思うが、汚れが付着しやすくなるし、命中精度にも影響を与えてしまうからだ。 |
![]() 004-工業用クリーナーは使わない!! 工業用クリーナーは絶対に使わない。工業用クリーナーの中には、プラスティックや亜鉛合金の腐食させる成分の入っているものもあるので、絶対に使うのは止めよう。必ずエアガン専用の製品を使用しよう。 |
![]() 005-サイズの合った工具を使おう!! グリップの交換やサイトの調節など、工具を使用する機会も少なくないが、その際は必ずサイズの合ったものを使おう。大きさの異なる工具を使用すると、ネジのアタマを潰してしまい、外せなくなってしまうからだ。 |
![]() 006-むやみな分解は絶対にしない。 エアガンのメンテナンスは、最小限の分解で行なうことができる。むやみに分解すると、組み立てられなくなったり、故障の原因となるので、避けるようにしよう。もし、分解して元に戻せなくなったら、専門店に頼むようにしよう。 |